

元々身体に備わっている
自然治癒力、腸管免疫、免疫力を
高めることこそ根本治療です。
体調の改善
お話をお聞きし、あなたにピッタリな漢方薬を調合いたします。煎じ薬だけでなく、飲みやすい錠剤や散剤・丸剤などもご用意しております。ぜひお気軽にご相談ください。
予防に勝る治療はありません

病気・老化の予防対策
当薬局では「百の治療より一つの予防」をモットーに、お客様お一人お一人に合った漢方薬・滋養強壮剤・健康食品などをオススメいたしております。


病の術前、術後の養生や免疫力の維持、慢性症状や慢性病でお悩みの方、お気軽にご相談ください。遠方の方、発送もできます。
体調不良の原因は「食の乱れ」が考えられます。朝食軽め、お腹のそうじ、酵素の補給で体が変わります!
現代人は飽食なのに、ビタミン・ミネラル・酵素不足!
肌あれ
血糖高め
肩こり
疲れやすい
便秘
肥満
血圧が気になる
寝つきが悪い
冷え
アレルギー
耳なり・めまい
あなたはいくつ当てはまる?
汗をかきにくい
野菜&果物不足
ついつい食べすぎる
運動不足
肉食が多い
夕食が遅い
油っこいものがすき
外食が多い
甘いものが好き
お通じがきちんとない
食事が不規則

植物は必要なものを土から吸い上げています。人間は必要なものを腸から吸い上げています。体の免疫細胞の60〜70%は腸にあります。健康は腸内環境が大事です。
大きな便り(うんち)は健康のバロメーター、色は?臭いは ?形は?量は?便秘・軟便・下痢 お気軽にご相談ください。
身体のバランスを崩す要因

腸内細菌のバランス
善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れ、悪玉菌が優勢になると、消化管の栄養吸収能力が低下するばかりか、悪玉菌がつくり出す有害物質が、血液によって全身に運ばれていきます。
悪玉菌の中には病原性のあるものや、腸内に送られてきた食物を分解して、アンモニア・硫化水素・発ガン性物質のニトロソアミンなど身体に有害な毒性のある発ガン性物質を生み出すものがあります。
悪玉菌の代表がウェルシェ菌と大腸菌です。この悪玉菌は腸内でタンパク質を腐敗させて、アンモニア・ニトロソアミン・硫化水素・インドール・スカトール、フェニンといった有害物質を作り出します。つまり、過剰な肉食生活は腸内を腐敗させ、腸内で多量の発ガン物質が生成され、このような物質が便秘などで腸内に停滞していると、腸壁に直接障害(リーキーガット症候群)を与えポリープや大腸ガンの原因となるばかりか、一部は腸管から吸収され血液を経て肝臓・膵臓・心臓・腎臓・生殖器などさまざまな臓器に障害を与え、発ガン・動脈硬化・高血圧・肝臓障害・自己免疫疾患・免疫能の低下など、ガンや生活習慣病の原因となるのです。

ミネラル不足問題
現代人は、慢性ミネラル不足。多量のミネラルが失われる原因(外食が多い・ストレスと疲労・睡眠不足)。
1995年には栄養ジャーナリストとして名の知れたジーン・カーバー著「Stop Again Now:年齢革命」がベストセラーになり、老化はビタミン・ミネラルの欠乏症であることが具体事例を使って多数説明されました。
アメリカ国家収集のデータでは「明らかに、タンパク質や糖質・ビタミンよりも、人体の健康はより直接的にミネラルによって左右されているのである。ミネラルはバランスが崩れても、わずか何種類かのミネラルが欠けても、我々は病気になり、苦しみ、生命を縮めるのである」との報告がなされている。 医学博士:野島尚武著書にも「癌・糖尿・アトピーはミネラル欠乏症だった」「遺伝子ミネラルの逆襲」「現代病・生活習慣病はミネラル不足が原因だった」

酸化の問題
活性酸素の発生原因
食品添加物
過度な運動
ウイルス
農薬
睡眠不足
ストレス
ジャンクフード
薬剤等化学物質
紫外線
肥満
喫煙
お酒の飲み過ぎ
大気汚染
電磁波
なんとなく体調がすぐれない時にも、体内の活性酸素が過剰に増えています。有害な活性酸素の蓄積は老化やさまざまな病気の原因に・・・

有害物質の蓄積
癌をはじめ様々な難病の原因になり得る有害物質は世界で10万種類以上使われており、飲食物(米・パン・果物・野菜・魚・肉・海藻・ジュース・缶詰・調味料など)・排気ガス・黄砂・カビ・薬・予防接種・歯の治療・歯磨き粉・建築材・化粧品・芳香剤・シャンプー・洗剤・殺虫剤・タバコ煙・食器などありとあらゆるところから私たちの体内に入り蓄積しています。
世界には農薬だけでも1000種類ありその数はどんどん増加しています。環境汚染・食品汚染で有害ミネラルの蓄積量が増えている。
お母さんの体内に蓄積された有害化学物質はそのまま消えることなく、赤ちゃんに引き継がれていきます。
アメリカの総合医療学会では、有害物質を吸着するゼオライトの有効性を学会で発表。欧米の医師・保険専門家・美容専門家が自身と患者に使用し、また推薦する圧倒的な健康と美容のための飲む天然ミネラルイオンです。医薬品(合成物質)ではなく副作用はありませんので乳児から妊婦さらにはペットにまでご利用になれます。
店舗情報
店舗名
漢方薬局 養心堂
電話番号
055-971-4434
FAX番号
055-971-4434
住所
〒411-0845 静岡県三島市加屋町1-27
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜・祭日はお休みの場合あり。
あらかじめお電話でご確認ください。
駐車場
駐車場完備しております。
その他の事項
漢 方処方調剤・薬草全般
遠方の方、発送もできます。
アクセス
バス
三島・沼津駅より旧道沼津駅・旧道三島駅行
~カヤマチ停留所下車
伊豆箱根鉄道
広小路駅より西へ徒歩約7分
セブンイレブン加屋町店近く
